呪術廻戦「ナルトハンターハンターやその他漫画から設定パクりまくりました」←これが流行った理由 2021年03月06日 カテゴリ:アニメ・漫画 1: 名無しさん 2021/03/06(土) 11:50:58.61 ID:AeOoL9IX0 何? 【呪術廻戦「ナルトハンターハンターやその他漫画から設定パクりまくりました」←これが流行った理由】の続きを読む タグ :#呪術廻戦#漫画#ジャンプ#ハンターハンター#BLEACH
ジャンプ編集部「これからは全作品長期連載させず短く終わらせて次の作品に繋げさせる、例外は無い」 2021年01月12日 カテゴリ:アニメ・漫画 1: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:33:53.90 ID:DE1aXXmkr 「長期連載のベテラン作家陣ばかりになってしまうと、誌面がどうしても保守化してしまいます。 雑誌の新陳代謝ができていないと、新しい少年読者も入ってこれない。その辺に気づいたのが4年前あたりなのでしょう。 そして16年に『鬼滅の刃』、18年に『呪術廻戦』と『チェンソーマン』が連載を開始して、去年から今年にかけて花開きました。 これはジャンプに限ったことではないのですが、新人が育っていないメディアが今、非常に多い。 若い才能がフックアップされてヒット作を生み出し世代交代が起きることこそが文化的に豊かな状態です。最近のジャンプはそれを意識的におこなっている。 基本的には編集部の方針として、新人を育てたいということが昔からずっとあるわけです。今は、いい意味で“作品主義”に戻ったというか、ある種の“原点回帰”なのだと思います」 https://news.livedoor.com/article/detail/19393198/ 【ジャンプ編集部「これからは全作品長期連載させず短く終わらせて次の作品に繋げさせる、例外は無い」】の続きを読む タグ :#漫画#ジャンプ#集英社#連載#週刊