1: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:55:25.72 ID:vgTRi+reM
形←ちょっと面白い
味←無
匂い←無
色←地味
内容物←特になし
わざわざ食うようなもんかコレ
味←無
匂い←無
色←地味
内容物←特になし
わざわざ食うようなもんかコレ
2: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:55:41.52 ID:wbHocNKZ0
は?
3: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:56:01.23 ID:UOPk84Z70
味はあるだろ
16: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:57:30.54 ID:vgTRi+reM
>>3
地味じゃん
ほんのり甘いだけ
地味じゃん
ほんのり甘いだけ
4: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:56:05.83 ID:I24mkTUEM
出来たて食べたことなさそう
76: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:02:33.37 ID:MitK/XdPr
>>4
出来たて食うものちゃうやろ
日持ちするから評価されてるだけやん
出来たて食うものちゃうやろ
日持ちするから評価されてるだけやん
85: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:03:42.39 ID:I24mkTUEM
>>76
黙って出来たて食えカス
黙って出来たて食えカス
5: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:56:06.34 ID:otYWSqPB0
うまいやつと不味いやつの差がまあまあある
6: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:56:13.44 ID:HJAvH2Ez0
甘いけどコスパ悪い
あとコンビニのスイーツコーナーにあるのは地雷率高め
あとコンビニのスイーツコーナーにあるのは地雷率高め
7: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:56:31.27 ID:+yg2bhvU0
喉詰まるよな
8: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:56:32.51 ID:AIK/c+3G0
土産で三方六貰うとテンション上がる
10: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:56:42.40 ID:q+S0nXzva
外側の砂糖のとこ大好きやね
メロンパンの表面みたいにあそこだけ食いたいくらいや
メロンパンの表面みたいにあそこだけ食いたいくらいや
11: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:56:42.92 ID:/uKzg67o0
昔竹を切ってきて生地をかけながら焼いてる人見た
12: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:56:44.86 ID:uStanTlpr
3日何も食わなかったあとに
バーム出されて食わないのか?
バーム出されて食わないのか?
14: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:57:00.00 ID:vgTRi+reM
形が面白いだけで本来はお土産に貰ってガッカリする程度のお菓子じゃないか?バームクーヘン
19: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:57:37.50 ID:I24mkTUEM
>>14
なかなかお土産にバームクーヘン出てこんやろ
引き出物とかやろあれ
なかなかお土産にバームクーヘン出てこんやろ
引き出物とかやろあれ
158: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:18:36.14 ID:Z5ehRKQq0
>>14
土産にバームクーヘンってシチュほぼないけどクッキー渡されるよりは嬉しいわ
土産にバームクーヘンってシチュほぼないけどクッキー渡されるよりは嬉しいわ
15: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:57:09.57 ID:+0Ty5Ueq0
牛乳と一緒やとめちゃくちゃうまい
17: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:57:30.55 ID:HORK7uCh0
イッチコロナやないか?
18: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:57:31.06 ID:QaL4AbXD0
高いバームクーヘン食ったことないんやな
21: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:57:47.26 ID:5luDxP2t0
無印のバームクーヘンはよく食ってたわ
22: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:58:04.12 ID:EZ0SnUVO0
他の食うよな
23: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:58:06.00 ID:I24mkTUEM
最低でもクラブハリエのは食べたことあるんやろな?
24: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:58:11.40 ID:RU92WcAGa
バウムやろ
27: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:58:18.51 ID:s+Zz/Pdr0
普通のバームクーヘン←うまい
木みたいな凸凹したバームクーヘン←高いくせにまずい
木みたいな凸凹したバームクーヘン←高いくせにまずい
28: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:58:19.23 ID:cYojEWcZ0
おいしいけど一回食ったら三年は食わなくていい感じ
29: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:58:34.94 ID:2YRlW0E30
京都のお土産のやつ好き
30: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:58:44.13 ID:LgSbB82YH
ケーキに比べて日持ちするから
贈答品に向いてるんや
贈答品に向いてるんや
31: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:58:46.83 ID:mQuWa9hf0
安い奴だとカステラとかも別に美味くないからな
100円のカステラが半額でえーやん!と思ったらパッサパサでくっそ不味かったから
ホットケーキにして無理やり食ったわ
100円のカステラが半額でえーやん!と思ったらパッサパサでくっそ不味かったから
ホットケーキにして無理やり食ったわ
32: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:58:55.43 ID:q+S0nXzva
ケーキもやけどスポンジ状のお菓子って本当に値段で変わるンゴな
33: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:59:01.94 ID:w3101PQN0
チョコがけのやつは?
34: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:59:06.58 ID:gI3bq8Fk0
焼き菓子は保存が効くから店としては利益出しやすいんや
35: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:59:07.91 ID:Pti9suDD0
めっちゃ好き!!
年輪剥がして食べる!
年輪剥がして食べる!
71: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:59.59 ID:wfljJvXY0
>>35
最近のは剥がせないんやで
剥がせない方が何故か人気なんや
最近のは剥がせないんやで
剥がせない方が何故か人気なんや
36: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:59:19.61 ID:uwRvadNk0
バウムクーヘンきらい😡
パウンドケーキ好き🤗
パウンドケーキ好き🤗
44: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:14.39 ID:Pti9suDD0
>>36
パウンドって四角いドライフルーツよく混ぜてるやつ?
嫌いや
パウンドって四角いドライフルーツよく混ぜてるやつ?
嫌いや
61: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:13.57 ID:q+S0nXzva
>>44
バナナケーキなんかはドライフルーツ入ってない
バナナケーキなんかはドライフルーツ入ってない
111: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:08:56.17 ID:smJz/tPHF
>>44
くるみとか入っとんの美味しいやろ😡
くるみとか入っとんの美味しいやろ😡
37: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:59:22.37 ID:TxkKY2sEa
作り方が面白いだけやろあれ
52: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:38.57 ID:Slbrx1zRa
>>37
これやな
これやな
39: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:59:40.76 ID:/uKzg67o0
あと昔出たグラウンドゴルフ大会の2位の景品がバウムクーヘンだったんだけど
ものすごく頑丈に包んであった
ものすごく頑丈に包んであった
40: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:59:47.10 ID:5luDxP2t0
バウムクーヘンとゴーフルがドヤ顔で美味い洋菓子ぽくおるのはどうも……
59: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:02.56 ID:vgTRi+reM
>>40
華がないよな
華がないよな
83: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:03:30.18 ID:5luDxP2t0
>>59
ゴーフルほどもらってうれしくない菓子あらへん
中のクリームもどれ食べてもあんま味かわらんし
ゴーフルほどもらってうれしくない菓子あらへん
中のクリームもどれ食べてもあんま味かわらんし
41: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:59:53.48 ID:RU92WcAGa
47: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:28.47 ID:+0Ty5Ueq0
>>41
コンビニに売っとる?
コンビニに売っとる?
57: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:02.16 ID:RU92WcAGa
>>47
売っとる
売っとる
42: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:59:55.52 ID:FP7VWXY2a
切る前のやつ買いたいけど絶対食べきれん
50: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:35.71 ID:I24mkTUEM
>>42
比較的日持ちするのが長所だわな
比較的日持ちするのが長所だわな
43: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:02.75 ID:wfljJvXY0
最近のバームクーヘンはパンみたいなのばかり
45: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:14.58 ID:7rFdvsMC0
持て囃されるほどではない
46: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:15.69 ID:/471n1Gg0
引き出物にもらうやつしか食わんな
48: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:31.79 ID:s+Zz/Pdr0
ねんりんやのしか買わんけどおすすめある?
49: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:33.76 ID:r/enQgH8a
バウムクーヘンな
51: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:35.99 ID:MitK/XdPr
バームクーヘンって昭和のおじいちゃんかよ
普通バウムクーヘンやぞ
普通バウムクーヘンやぞ
62: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:23.16 ID:zhr1x25o0
>>51
バオムクーヒェンな
バオムクーヒェンな
95: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:05:54.95 ID:DWxf3TwLM
>>62
uの音の後やからカタカナ的にはクーヘンが近いぞ
uの音の後やからカタカナ的にはクーヘンが近いぞ
106: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:07:53.70 ID:zhr1x25o0
>>95
chをへって書くのもなあ
chをへって書くのもなあ
116: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:09:44.60 ID:DWxf3TwLM
>>106
ヒェンが違うのは確かやぞ
喉の奥から出す音や
ミュンヘンはミュンヒェンが近いけど
ヒェンが違うのは確かやぞ
喉の奥から出す音や
ミュンヘンはミュンヒェンが近いけど
132: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:11:43.81 ID:zhr1x25o0
>>116
ドイツ3年住んでたから知ってるよ
machenの音やろ
ドイツ3年住んでたから知ってるよ
machenの音やろ
147: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:15:21.71 ID:DWxf3TwLM
>>132
せやな
ワイも一年間ドイツおったで
せやな
ワイも一年間ドイツおったで
64: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:26.21 ID:UuFfpamH0
>>51
その2つ別物やぞ
その2つ別物やぞ
98: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:06:11.63 ID:MitK/XdPr
>>64
一緒やぞ
ドイツが勝手に定義を決めとるだけで日本では自由や
一緒やぞ
ドイツが勝手に定義を決めとるだけで日本では自由や
53: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:40.41 ID:zhr1x25o0
ドイツ人があんま食べてないって時点で
97: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:06:09.16 ID:CN8u3YA3d
>>53
ドイツ人でもドイツ発祥と知らんドイツ人おるしな
日本の田舎の郷土料理を他県の日本人が知らんようなもんや
ドイツ人でもドイツ発祥と知らんドイツ人おるしな
日本の田舎の郷土料理を他県の日本人が知らんようなもんや
54: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:00:41.18 ID:BP7fD7cE0
カステラは旨いの食ったこと無いんやけど、旨いカステラなんてあるんか?
65: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:27.38 ID:5luDxP2t0
>>54
焼き目にザラメが混ざっとる奴は美味かった
福砂屋やったかな
焼き目にザラメが混ざっとる奴は美味かった
福砂屋やったかな
70: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:59.20 ID:q+S0nXzva
>>54
なんかいい感じの箱に入ってたやつパサパサ感全くなかったで
なんかいい感じの箱に入ってたやつパサパサ感全くなかったで
89: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:04:47.97 ID:rEP0P+Y60
>>54
カステラはしっとりして甘めのやつは基本外れないやろ
カステラはしっとりして甘めのやつは基本外れないやろ
58: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:02.33 ID:tZJ0GvxW0
無印のやつ美味い
60: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:11.95 ID:jc2aRIvZa
食べたら口の中パッサパサになるカステラよりは上や😡
63: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:24.97 ID:RNISYcAEa
クラブハリエの出来立て食え
滋賀作の誇る名産やぞ
滋賀作の誇る名産やぞ
68: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:47.72 ID:I24mkTUEM
>>63
食べ放題もあるぞ
食べ放題もあるぞ
75: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:02:28.53 ID:kfJ3Q1ad0
>>63
クラブハリエですら美味くないわ
クラブハリエですら美味くないわ
66: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:38.24 ID:a7JKY+mm0
似てるだけやけどミルクレープも好き
チョコがええで
チョコがええで
67: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:41.25 ID:9C73rtUA0
専門店できたから今度見に行くンゴ
69: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:01:54.13 ID:34j1hz460
上にチョコかけるよね
72: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:02:01.54 ID:SqfOWLL3r
そもそもバウムクーヘンというお菓子は存在しない
79: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:02:54.91 ID:UD7NBsL+0
味覚障害なだけやんけ
もう東南アジアの糞甘いケーキしか感じなさそう
もう東南アジアの糞甘いケーキしか感じなさそう
80: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:02:59.55 ID:Y5asK9Zzd
カステラ(攻撃力1500)と牛乳(攻撃力1000)が融合すると攻撃力5000になる謎
81: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:03:17.61 ID:rEP0P+Y60
なんかスーパーとかでも売ってるたくさん入ってる個包装のやつでモチモチしてて美味しいのあるよな
ああいうのは好き
ああいうのは好き
82: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:03:28.95 ID:SvDL8Ie1a
飲み物と合わせる前提の食べ物だわ
87: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:03:58.14 ID:YCXLvCWd0
切り方で味が変わるって漫画で言ってたけど試してないわ
90: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:04:55.47 ID:SsgY7fel0
安い割には旨い
91: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:04:59.64 ID:wREWZRxT0
気持ちは分かる
93: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:05:21.57 ID:0mljeyNZ0
一時期胃袋が破裂するほど毎日食ってたな
96: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:05:58.24 ID:1BJ1GBFT0
バームクーヘンよりツッカークランツが流行ってほしい
売ってるところ少なすぎやねん
売ってるところ少なすぎやねん
101: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:07:06.53 ID:I24mkTUEM
>>96
調べたらめっちゃ美味しそう
どこで売っとんや?
調べたらめっちゃ美味しそう
どこで売っとんや?
112: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:09:10.84 ID:1BJ1GBFT0
>>101
>>102
普通のケーキより日持ちするしシンプルやけど美味いで
ドイツ焼き菓子のでケーキ扱っとるところなら店なら売っとるかもしれん
>>102
普通のケーキより日持ちするしシンプルやけど美味いで
ドイツ焼き菓子のでケーキ扱っとるところなら店なら売っとるかもしれん
102: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:07:10.99 ID:YCXLvCWd0
>>96
なんか美味そうな名前やなそれ
なんか美味そうな名前やなそれ
136: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:11:56.09 ID:Hq512LnJd
>>96
ユーハイムのフランクフルタークランツじゃあかんか?
ユーハイムのフランクフルタークランツじゃあかんか?
142: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:14:10.66 ID:1BJ1GBFT0
>>136
あれも通販で買ったけど美味かったな
まぁもうちょっと気軽に買えるようになるとええなって
あれも通販で買ったけど美味かったな
まぁもうちょっと気軽に買えるようになるとええなって
143: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:14:12.77 ID:YCXLvCWd0
>>136
美味そう
ユーハイムなら近くにあるし食うわこれ
美味そう
ユーハイムなら近くにあるし食うわこれ
105: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:07:51.95 ID:6s/ErDQnd
こんなに美味いのと不味いのとハッキリ別れるお菓子も珍しい
107: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:08:08.72 ID:YCXLvCWd0
115: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:09:29.79 ID:zhr1x25o0
>>107
くそうまそう
もはやバウムクーヘンではないけど
くそうまそう
もはやバウムクーヘンではないけど
108: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:08:28.96 ID:2wsAuuOpa
113: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:09:19.02 ID:E7+H/780M
>>108
デブで草
デブで草
109: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:08:33.81 ID:/3U4fZfJ0
食べると砂漠で水を求める旅人の気持ちになるから好きじゃない
117: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:09:46.88 ID:YCXLvCWd0
ツッカー(砂糖)クランツ(王冠)。砂糖の王冠を意味するシンプルなドイツ菓子です。
なんか甘そうやけど食ってみたい
なんか甘そうやけど食ってみたい
133: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:11:44.52 ID:1BJ1GBFT0
>>117
バタークリームやから結構甘いけどクドくはないねん
ワイは愛知民やから豊田のシュヴァリエって所の買いにいっとるわ
バタークリームやから結構甘いけどクドくはないねん
ワイは愛知民やから豊田のシュヴァリエって所の買いにいっとるわ
120: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:10:05.02 ID:JTsjvnPz0
浜松のどっかでマジでしっとりしててうまいの食ったわ
122: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:10:30.96 ID:+FS1DuLB0
バームクーヘンまずいって言う奴ってクリームが少ないから物足りないだけやろ
わかるで、ワイがそうやから
わかるで、ワイがそうやから
123: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:10:34.96 ID:a7JKY+mm0
シュトーレンは美味しそうじゃないので、はやらんでええで
124: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:10:35.80 ID:wCXyluBeM
ドイツ人の90%以上が知らないドイツ銘菓
125: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:10:41.58 ID:Mio/Ot5u0
剥がして食べるという暇つぶしもできるんやぞ
127: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:10:58.80 ID:CnhhLSz90
チョコレートかけると大化けするじゃん
140: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:13:39.77 ID:a5T6JWJG0
効率悪い作り方だよな、何かメリットあるの
普通にケーキみたいに焼くのと比べて
普通にケーキみたいに焼くのと比べて
153: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:17:25.10 ID:jAwLJOo2p
>>140
普通のケーキを焼くのが難しい環境で作れる
あくまで伝統料理みたいなものや
普通のケーキを焼くのが難しい環境で作れる
あくまで伝統料理みたいなものや
159: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:18:39.60 ID:DWxf3TwLM
>>140
昔からヨーロッパ各地で似たようなお菓子があるってことは何かあんねやろ
昔からヨーロッパ各地で似たようなお菓子があるってことは何かあんねやろ
145: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:14:31.88 ID:TiGVi6WCp
治一郎のバウムクーヘン家族が好きで
お土産で買って帰ったら喜ばれる
お土産で買って帰ったら喜ばれる
148: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:15:34.20 ID:jDzfMe3G0
牛乳で3倍くらいになる
149: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:16:18.80 ID:jxNUNF/ma
外がパリパリしてるやつ美味い
150: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:16:19.19 ID:giCs2bbRM
牛乳と一緒なら美味しい
単体ではゴミ
単体ではゴミ
155: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:18:05.70 ID:o8+Qfn1d0
156: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:18:33.85 ID:n4PFGcOea
なんか知らんがうまいわ
162: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:20:09.76 ID:cCz8P5sx0
そもそもドイツ人も存在すら知らない奴かなりいるんだろ?
日本くらいなんじゃないの全国区なの
日本くらいなんじゃないの全国区なの
178: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:23:01.40 ID:NEIIjiZg0
>>162
そんなマイナーなん?
一部の地域の外人だけに人気なマイナー和菓子とかあったりするのかな?
そんなマイナーなん?
一部の地域の外人だけに人気なマイナー和菓子とかあったりするのかな?
181: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:24:13.25 ID:Hq512LnJd
>>178
和菓子じゃないけど、シガールは海外でムッチャ人気
和菓子じゃないけど、シガールは海外でムッチャ人気
165: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:20:48.62 ID:KVsU8X+N0
166: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:21:16.76 ID:5/c+brPcd
周りサクサクタイプvsしっとりタイプで分かれるよな
167: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:21:38.64 ID:xBJcO3Bi0
まあ味は安定してて無難やね
168: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:21:50.64 ID:Bdc1kjxWd
周りにクリーム付いてるのすこ🤗
170: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:22:09.18 ID:a2M3mkFj0
クソバカ「高いバウムクーヘン食ったことガー!」
ほなら高い高級チーズケーキ食うわ🥺
ほなら高い高級チーズケーキ食うわ🥺
172: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:22:24.15 ID:/CuP9toCM
通販で買った黄金のバームクーヘンとかいうのクッソ美味かった
173: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:22:34.35 ID:DCBD6UpX0
うまいやろ
デイリーに売ってる切れ端みたいなのたまに買うわ
デイリーに売ってる切れ端みたいなのたまに買うわ
174: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:22:44.00 ID:xDoQFel2p
ダウンタウンの浜田が好きそう
175: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:22:44.84 ID:zhr1x25o0
ドイツのお菓子だいたい甘ったるくてあんま好きちゃうけど
その辺のパン屋で売ってるバタークッキーがめっちゃうまくていつも買ってたわ
日本やとバターがね…
その辺のパン屋で売ってるバタークッキーがめっちゃうまくていつも買ってたわ
日本やとバターがね…
176: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:22:45.95 ID:1wct+4MnM
初めて食った時は感動したけどよくよく味わってみると何の面白味もない味やな
177: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:22:50.17 ID:iqXW6qI70
バームクーヘン作ってる工程見るとちょっとだけテンション上がるよねあれ
179: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:23:22.93 ID:KE+5XP7B0
無印バウムクーヘンあるのにドーナツ出したら案の定すぐ消えたな
182: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:25:07.92 ID:D2Kyup+40
バウムクーヘンってそもそも日本でしか食べられてない
183: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:25:15.46 ID:fpClnJAkM
フィナンシェが焼き菓子さいつよやな
エシレの食ったら感動したわ
エシレの食ったら感動したわ
184: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:25:35.64 ID:qrrHOHBAa
毎年チョコ作るの飽きて今年のバレンタインデーはバウムクーヘン作ったわ
191: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:27:32.84 ID:yTaP+6dPa
>>184
こん!
こん!
185: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:25:42.69 ID:PXcBXdh5a
何が美味いってバターだろ
バターが美味いんだよ
バターの香り、ジュワみが美味いんだよ
小麦粉や砂糖やたまごはその媒介でしかない
バターが美味いんだよ
バターの香り、ジュワみが美味いんだよ
小麦粉や砂糖やたまごはその媒介でしかない
186: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:25:55.77 ID:an3sSnJv0
見た目だけの一発屋だよなぁ
187: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:25:58.21 ID:c0ed13MZM
なんか定番ヅラしてるけど大して美味しくないという意味ではクロワッサンと同列
188: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:26:51.28 ID:kXYdNiVL0
>>187
かわいそうに
かわいそうに
189: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:26:57.50 ID:zhr1x25o0
>>187
クロワッサンはうまいやろ
クロワッサンはうまいやろ
192: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:27:51.41 ID:q6BfQcVD0
>>187
クロワッサンうまいやつはクソうまいぞ
クロワッサンうまいやつはクソうまいぞ
190: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:27:19.00 ID:Vs9IOuoQa
ユーハイムのバウムクーヘンすき
193: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:28:06.40 ID:Ow/rHQBva
ちゃんとした認定貰わんとだめなのってバウムクーヘンやったっけ?
194: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:28:08.69 ID:ZbPd+RRd0
もう食うことないんだろうなあ
大坪思い出すし
大坪思い出すし
195: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:28:22.78 ID:5I9RuOup0
コロサーロナで味覚だ泣くなチッ待ったな
196: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:28:24.71 ID:Guru3XZq0
ワイ、バウムクーヘンは食べたら止まらん系(カロリーも値段も高いから現実にはそんな食えない)やからそれほど人気なくて悲しい🥺
197: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:28:34.79 ID:KVsU8X+N0
バームクーヘンとかサーターアンダギーとか大福みたいな生地がうまい系好き
200: 名無しさん 2021/03/08(月) 17:29:27.70 ID:yl9020JLH
マダムシンコのやつ美味いのに
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615190125/
スポンサードリンク
コメントする