bar_oachirano_okyakusama


1: 名無しさん 21/01/05(火)02:15:32 ID:SWd
緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」
小池知事は同日夜の記者会見で「宣言が出ることは大きな意味がある。実効性を上げることが一番のポイントだ」と強調し、 要請に応じない店に対しては、コロナ対策の特別措置法45条に基づき「店名公表も活用し、感染拡大を何としても抑えていく」と表明した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010401140&g=soc

2: 名無しさん 21/01/05(火)02:16:34 ID:OIa
こういう揚げ足取るような発想する人が多いんだから無意味だって何故分からないのかね、小池都知事らは

3: 名無しさん 21/01/05(火)02:17:02 ID:7w7
はやく店しめたからってなんだよ

4: 名無しさん 21/01/05(火)02:18:50 ID:9Rq
カラオケ屋とか風俗とかはスルーな時点でな

飲食閉めても最悪そこで飲めるやろ

19: 名無しさん 21/01/05(火)02:31:16 ID:ESX
>>4
カラオケも入ってなかったっけ?

20: 名無しさん 21/01/05(火)02:33:37 ID:9Rq
>>19
ホンマやすまんな

5: 名無しさん 21/01/05(火)02:18:52 ID:7w7
でも開けてて店名晒された店はネットとかで叩き潰されるだろけど

6: 名無しさん 21/01/05(火)02:19:23 ID:9Rq
>>5
パチ屋の時は宣伝になったぞ
クレームも想定より少なかったそうや

7: 名無しさん 21/01/05(火)02:19:44 ID:URG
まずバス電車のコロナによる減便やめさせろや
あれ却って密になるから良くないで

8: 名無しさん 21/01/05(火)02:20:36 ID:T3H
いつまでやってんだこいつら

9: 名無しさん 21/01/05(火)02:20:37 ID:OIa
当然8時で閉めさせるなら助成金はあるのよね?
飲食店ばかり悪者にして補填は0とかだったら守らない店はごまんと出てくるやろな

11: 名無しさん 21/01/05(火)02:22:01 ID:SWd
>>9
国「ほい100万!w」

12: 名無しさん 21/01/05(火)02:22:37 ID:OIa
>>11
舐め腐っとるわね

10: 名無しさん 21/01/05(火)02:21:33 ID:SWd
ワイはちゃんと遊びに行くで
黙秘して通勤途中でかかったって言えばノーダメや

21: 名無しさん 21/01/05(火)02:33:38 ID:8Aw
ゼンショー社長「やはり決められたことはきちっと守る必要があると思いますし
実態に即した外食一般がこうだというのではなく少しきめ細かくルール作りやっていただければ
いろんな専門家の方がいろんな機会に発言されているのでそれを国、
司令センターからいま問題に対して国がこういう取り組みをやっています、だから安心してくださいという集約して発信してほしいですよね」

22: 名無しさん 21/01/05(火)02:41:59 ID:r6T
店名公表って言うほど公告になるのか?

24: 名無しさん 21/01/05(火)02:49:51 ID:XBW
>>22
20時以降もやってまっせて広告売ったらそら客来るやろ

13: 名無しさん 21/01/05(火)02:25:02 ID:NIe
今回は宣伝効果のがデカいやろ
20時以降で仕事帰りに空いてたら普通に入るわ

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609780532/

                    
スポンサードリンク
      
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメントする