1: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:06:17.13 ID:pSo93u8IH
2: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:06:23.60 ID:pSo93u8IH
うおおおおおおお
3: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:06:31.14 ID:pSo93u8IH
ついにきたな
4: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:06:38.70 ID:pSo93u8IH
ええんか
6: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:07:06.69 ID:yZGH8+oV0
11: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:08:06.12 ID:pJfeGzVxr
>>6
アイヌ出てくるんか
ゴールデンカムイやな
アイヌ出てくるんか
ゴールデンカムイやな
17: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:09:30.19 ID:E/4gW4qh0
>>6
砂坊で草
砂坊で草
7: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:07:09.92 ID:0U6Qqh99M
うおおおおおおお
8: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:07:18.31 ID:0U6Qqh99M
すげえ
9: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:07:38.63 ID:IfiTMVR9M
これまじ?
10: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:08:02.20 ID:cGS8XipAd
はらでい
12: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:08:18.25 ID:1U5+Bj3DM
草
13: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:08:27.81 ID:NNVsxXD3M
いうほどあかんか?
15: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:08:54.91 ID:fkoWD5dw0
コーランじゃん
16: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:09:00.82 ID:L3FnLHTzr
シャンクス出ないの?
18: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:09:31.97 ID:jsEI7RSsr
白ひげは見切りつけてたってこと?
19: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:09:32.36 ID:DaZqpY9S0
笑わないと言います!!←怖い
20: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:09:52.83 ID:bMAVMxrhd
アラビア語って右から左なんやな
21: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:10:42.22 ID:sS2T5szo0
シャンクスと黒ひげが乱入ってマジ?
26: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:12:22.55 ID:6KFz0tJL0
>>21
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
22: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:10:48.74 ID:308ZF+C3d
ヤマトたそ~
23: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:11:01.14 ID:AIv2Hrpup
本当に
海賊王に俺はなる!ドン!
ありそうやな
海賊王に俺はなる!ドン!
ありそうやな
24: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:11:51.20 ID:wOQ3/qR+0
タイトル麦わらのルフィ
25: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:12:14.60 ID:K8NI4V+40
ついにアラブ編始まったか
27: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:12:48.14 ID:xb3V4Ly60
よめねー
28: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:12:48.74 ID:patk+k7O0
オーディンに候!!
29: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:13:03.32 ID:H6w7vGTbM
34: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:13:48.46 ID:nS4JaE+Mp
>>29
サンジかっけえええええええ
サンジかっけえええええええ
40: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:14:54.26 ID:SJgsEzAPd
>>29
ゴミとのコラボで草
ゴミとのコラボで草
46: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:15:30.39 ID:CpGt3qHId
>>40
ゴミとゴミやぞ
ゴミとゴミやぞ
30: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:13:17.67 ID:ySUQXwB80
石油王に方向転換か
31: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:13:25.16 ID:zoZ3bq+W0
アッラーは偉大とか書いてあるん?
32: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:13:39.89 ID:1ZtA1DAtd
3段目はなんとなく読めるわ
シャンクス来るんやな
シャンクス来るんやな
33: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:13:43.23 ID:1oiM8m+o0
アラーノ名の元に聖戦が始まるんか?
35: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:14:00.76 ID:4AHV2Tzm0
ポーネグリフやんけ
36: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:14:13.73 ID:GMaoOLVV0
ワンピースがスピンオフみたいなことやってんのか
37: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:14:23.17 ID:wbGp5fo9d
伝説は終わらない
38: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:14:38.45 ID:vvKcXW9v0
1000話やのに鬼滅が話題さらうんやろ?
流石に可哀想
流石に可哀想
43: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:15:12.50 ID:BHqenMvOa
>>38
鬼滅の方が1週間早いんちゃうの?
鬼滅の方が1週間早いんちゃうの?
55: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:17:23.32 ID:a5Qa2Q3P0
>>38
駿「ほらな、抜けねェ」
駿「ほらな、抜けねェ」
42: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:15:06.13 ID:PrVAV32JM
てかアラブって右側からの読みなんか
明治の日本かよ
明治の日本かよ
47: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:15:57.40 ID:dyANuSep0
明らかに引きのばしてたのに奇跡的に5・6合併号で1000話目とかあって草
51: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:16:17.74 ID:HeSCK31K0
見直したわ尾田っち
53: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:16:57.89 ID:qPpcaj6H0
ワイがワンピース王や
57: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:17:37.94 ID:LiI2xzxS0
結局何も進んでなくて草
58: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:18:05.12 ID:si2k6hZv0
1000話前にこの盛り上がらなさはヤバいですよ
59: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:18:11.50 ID:1oiM8m+o0
ラフテルにあるワンピースはマジで単行本ワンピース全巻あるんやろな
だから未来が分かるなんやな
だから未来が分かるなんやな
60: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 22:18:12.95 ID:TZT3p2PN0
約900年前、資源不足に悩む月の民たちは苦肉の策として青海へ侵略する。青海で当時栄華を誇っていた巨大な王国は、ジェイボーイの設計した戦艦プルトン、
海王類を自在に操るポセイドン、天候操作や地殻変動を起こすウラヌスの古代兵器を駆使し、応戦した。月の民はそれに対し高い科学力で対抗した。
特に『悪魔の実』と呼ばれる能力者を生み出す兵器は王国軍にとって脅威だった(悪魔の実の能力者が海に弱いのは月に海がないから)。
友好関係のあった光月家、ミンク族、魚人族、巨人族などの援助もあり辛くも勝利した王国軍だったが、勝利した王国軍は、
数少ない月の民の生き残りを処刑するのではなく、高度な文明に対する純粋な敬意から共存の道を提案する。少数ではあるがこの時王国の人間と
月の民の間に新たな命が宿った。彼らは自分の子供のミドルネームに半月を意味する『D』を付けた(半分は月の民の血である事を意味する)。
ルフィ、ロジャー、モモの助が万物の声を聞けるのは、月の民の血を受け継いでいるから。この王国は自由な思想を持ち、
様々な種族が共存していて月の民もまた差別される事は無かった。しかし、戦争による被害は甚大なものであり、弱体化した王国を狙って20の国々が同盟を組み
その王国へ攻め込んできた。これまた戦いは拮抗したが、月の民との戦争で弱体化していた王国はついに敗戦を悟る。
勝利した連合軍は『世界政府』を設立し20の国王の内、ネフェルタリ家を除く19人が聖地マリージョアに移り住み天竜人となる。
この内の1人がイム様で、月の民の生き残りの『オペオペの実』の能力者に不老手術をさせる。その後、世界政府による支配が崩れないよう800年以上に渡り世界を監視し続ける。
王国軍の中心人物であったジョイボーイも討ち取られ、彼の被っていた麦わら帽子はマリージョアの国宝となる。
連合軍は王国から奪い取ったポセイドンとウラヌスの力で赤い大陸、カームベルト、ベタラメな気候を産み出しグランドラインを創り、その最終地点ラフテルに滅んだ王国の残骸を隠匿する。
王国の生き残りはこの理不尽な真実を後世に伝える為、光月家に頼んでポーネグリフに歴史の真実を印しネフェルタリ家、魚人族、ミンク族らの信頼できる
仲間に託し世界の表舞台から姿を消す。古代兵器の中で唯一奪われなかったプルトンもネフェルタリ家に託す。これが空白の100年の真実。
数百年の時を経て海賊ゴールド・ロジャーがグランドラインを制覇し、ラフテルに辿り着く。そこで歴史の真実を知る。世界をひっくり返すため、世界中に散らばった
ポーネグリフの情報を集めるためグランドラインをもう一周するロジャー。しかし、ポセイドンである人魚姫はまだ生まれておらず、病気にもかかりその夢は叶わないと悟る。
そして次の世代にその夢を託すため、死刑台でワンピースは実在すると言い放つ。人工的に作られたレッドラインをプルトンで消し飛ばし、海王類が生息するカームベルトを
ポセイドンの力で無力化し、グランドラインのデタラメな気候をウラヌスで元通りにする。そうして4つの海が繋がった時に出来るのがオールブルー。
海王類を自在に操るポセイドン、天候操作や地殻変動を起こすウラヌスの古代兵器を駆使し、応戦した。月の民はそれに対し高い科学力で対抗した。
特に『悪魔の実』と呼ばれる能力者を生み出す兵器は王国軍にとって脅威だった(悪魔の実の能力者が海に弱いのは月に海がないから)。
友好関係のあった光月家、ミンク族、魚人族、巨人族などの援助もあり辛くも勝利した王国軍だったが、勝利した王国軍は、
数少ない月の民の生き残りを処刑するのではなく、高度な文明に対する純粋な敬意から共存の道を提案する。少数ではあるがこの時王国の人間と
月の民の間に新たな命が宿った。彼らは自分の子供のミドルネームに半月を意味する『D』を付けた(半分は月の民の血である事を意味する)。
ルフィ、ロジャー、モモの助が万物の声を聞けるのは、月の民の血を受け継いでいるから。この王国は自由な思想を持ち、
様々な種族が共存していて月の民もまた差別される事は無かった。しかし、戦争による被害は甚大なものであり、弱体化した王国を狙って20の国々が同盟を組み
その王国へ攻め込んできた。これまた戦いは拮抗したが、月の民との戦争で弱体化していた王国はついに敗戦を悟る。
勝利した連合軍は『世界政府』を設立し20の国王の内、ネフェルタリ家を除く19人が聖地マリージョアに移り住み天竜人となる。
この内の1人がイム様で、月の民の生き残りの『オペオペの実』の能力者に不老手術をさせる。その後、世界政府による支配が崩れないよう800年以上に渡り世界を監視し続ける。
王国軍の中心人物であったジョイボーイも討ち取られ、彼の被っていた麦わら帽子はマリージョアの国宝となる。
連合軍は王国から奪い取ったポセイドンとウラヌスの力で赤い大陸、カームベルト、ベタラメな気候を産み出しグランドラインを創り、その最終地点ラフテルに滅んだ王国の残骸を隠匿する。
王国の生き残りはこの理不尽な真実を後世に伝える為、光月家に頼んでポーネグリフに歴史の真実を印しネフェルタリ家、魚人族、ミンク族らの信頼できる
仲間に託し世界の表舞台から姿を消す。古代兵器の中で唯一奪われなかったプルトンもネフェルタリ家に託す。これが空白の100年の真実。
数百年の時を経て海賊ゴールド・ロジャーがグランドラインを制覇し、ラフテルに辿り着く。そこで歴史の真実を知る。世界をひっくり返すため、世界中に散らばった
ポーネグリフの情報を集めるためグランドラインをもう一周するロジャー。しかし、ポセイドンである人魚姫はまだ生まれておらず、病気にもかかりその夢は叶わないと悟る。
そして次の世代にその夢を託すため、死刑台でワンピースは実在すると言い放つ。人工的に作られたレッドラインをプルトンで消し飛ばし、海王類が生息するカームベルトを
ポセイドンの力で無力化し、グランドラインのデタラメな気候をウラヌスで元通りにする。そうして4つの海が繋がった時に出来るのがオールブルー。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608642377/
スポンサードリンク
コメントする