1: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:39:31.17 ID:OfLqu5n60
11: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:45:17.70 ID:FYit6W4G0
>>1
数字の羅列でマウント草ァ
数字の羅列でマウント草ァ
2: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:40:10.26 ID:+Tp1Vh1ld
それはさておき、
4: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:40:56.84 ID:IThwemtY0
応援コメントすら余白を埋めてしまう定期
5: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:41:44.22 ID:bsLfsAWFa
鬼滅部分だけ筆圧低い定期
6: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:42:07.96 ID:04FyQNCf0
鬼滅の部分だけなんかテンション低いな
7: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:43:18.65 ID:GBAlSWYid
ほんまに筆圧が目に見えて違くて草
9: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:44:08.32 ID:GYgDozTC0
ラストに向けてか
ラストが見えてんだな
ラストが見えてんだな
10: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:44:20.10 ID:DNtK+ygW0
褒めることで効いてないアピールかよ尾田くん
12: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:46:46.07 ID:guQikWmh0
1000話に向けてそんなに盛り上がってないんよ
13: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:47:03.75 ID:OxrrPuMQ0
こんだけ一行の文字数少なくてこんなに読みづらい文字書けるんが逆にすごいわ
14: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:48:32.36 ID:vXDieCli0
すまん声優のとこのくだりいる?
15: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:49:07.07 ID:lqhcUHqa0
むしろかき消したくてこんな長文かつ見づらくしてるんだと思った
35: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:03:43.37 ID:/68bAzDz0
>>15
正直それ思った。
しかも「凄かった」って過去形にしてるのも、もう過去の漫画って強調したさが伝わってくる
正直それ思った。
しかも「凄かった」って過去形にしてるのも、もう過去の漫画って強調したさが伝わってくる
82: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:31:32.66 ID:rQbogFny0
>>35
ほんまよな
鬼滅の映像化はまだまだ始まったばかりで今後数年、ワンピ終了時期まで数字でマウント取られ続けるかもしれないのに
ほんまよな
鬼滅の映像化はまだまだ始まったばかりで今後数年、ワンピ終了時期まで数字でマウント取られ続けるかもしれないのに
17: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:49:44.73 ID:JCSrhzf+0
嫌々敗北宣言してて草
20: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:51:18.24 ID:i8ywKVLhM
ONEPEACE のOに✕つけるの嫌い
21: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:51:30.17 ID:c8dFLOWi0
鬼滅効果にだけ触れてて内容一切書いてないから読んでないんだろなあ
24: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:52:56.90 ID:O9BN6+/60
>>21
まるでなんj民は読んでるような言いよう
まるでなんj民は読んでるような言いよう
22: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:52:16.39 ID:yB531XO0d
見事って言い方がもうね
25: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:54:53.07 ID:jDWQwCws0
ワニ「何が凄い?言ってみろ」
26: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:55:22.27 ID:sLYtHXbbd
尾田っち…
27: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 03:55:26.47 ID:N+6XIjd70
低い筆圧を経て
さて、からの怒涛の1000話連呼すき
さて、からの怒涛の1000話連呼すき
32: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:02:08.68 ID:KOV14gba0
見事ってなんだよ殿様目線かよワノ国だけにってか?
44: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:08:18.10 ID:N0pxiNTi0
一方鬼滅作者
SNSやらない・イキリコメントしない・ぐう聖
ほんまこの対比すごいわ
SNSやらない・イキリコメントしない・ぐう聖
ほんまこの対比すごいわ
48: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:12:09.92 ID:KOV14gba0
来年は呪術に抜かれて脳が破壊されてそう
56: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:17:40.27 ID:ij0jtLhyM
58: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:17:57.18 ID:HZSn74010
お田くんはジャンプの柱なんや
誰が敗北者や!言ってみろ!
すぅ~
誰が敗北者や!言ってみろ!
すぅ~
59: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:18:21.85 ID:4KYfHImja
61: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:22:24.85 ID:3+meXVlNF
>>59
これは鬼柱
これは鬼柱
104: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:38:19.74 ID:SMYifbIq0
>>59
ド正論
ド正論
62: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:22:32.95 ID:TEHhGSLh0
凄かったですねー
心こもってなくて草
尾田ってマジで鬼滅に嫉妬してそう
心こもってなくて草
尾田ってマジで鬼滅に嫉妬してそう
67: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:25:35.32 ID:DLWz+hNV0
漫画の面白さに関しては一切認めてないよなこれ
71: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:27:20.19 ID:1Kx0vv/jM
読んでなさそうで草
76: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:30:12.19 ID:TEHhGSLh0
鬼滅ハマった人の大半がONE PIECE読まないだろうな
初版でワンピ忖度なんて見せられたから尚更
初版でワンピ忖度なんて見せられたから尚更
84: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:32:21.59 ID:EmPL/zcTa
>>76
そもそも今から90巻も読みとうないわ
1話簡潔のでんぢゃらすじーさんですら時々リセットしとんのに
そもそも今から90巻も読みとうないわ
1話簡潔のでんぢゃらすじーさんですら時々リセットしとんのに
89: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:34:12.60 ID:TEHhGSLh0
>>84
尾田が鬼滅の作者だったら十二鬼月でダラダラ時間かけただろうな
七武海ですらあんだけ時間かけた無能だし
尾田が鬼滅の作者だったら十二鬼月でダラダラ時間かけただろうな
七武海ですらあんだけ時間かけた無能だし
93: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:35:29.78 ID:gC5Scu8l0
>>89
下限全滅まで8年はやるぞ
下限全滅まで8年はやるぞ
87: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:33:10.87 ID:gC5Scu8l0
文章までギッチギチに詰め込まれて糞読みにくくて草
90: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:34:33.53 ID:w7CPlj/iM
漫画家だから書き文字で気持ち伝わっちゃうんやなあ
普通に編集部通してコメント出した方が良かったやろ
普通に編集部通してコメント出した方が良かったやろ
98: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:36:50.41 ID:v4UyfVE4d
鬼滅の「鬼」わざと汚なく潰して書いてないか
101: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:37:41.14 ID:kCwPFtWia
>>98
これも心理やな
本当は触れたくないから無意識に字が汚くなってる
これも心理やな
本当は触れたくないから無意識に字が汚くなってる
109: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:39:33.00 ID:3lXr1neO0
鬼って漢字違くない?
110: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 04:39:49.31 ID:gC5Scu8l0
イェーイ
みんな1000話盛り上がってる?
みんな1000話盛り上がってる?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608489571/
スポンサードリンク
コメントする