630673_m


1: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:44:41.37 ID:hidmmsQz0
残念ながらHFも及ばなかった模様

3: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:45:28.28 ID:wb1ngDIsx
同じユーフォが作ってるのにな

4: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:46:33.52 ID:cAZESPuPa
UBWわりとよくなかった?

6: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:47:46.33 ID:d5Brri720
HFはええやろ
問題はUBWや 特に凛の顔

7: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:47:50.04 ID:/KGOMmwm0
やはりプリヤがナンバーワン

109: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:26:56.60 ID:zt05slTLp
>>7
優しい世界

118: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:29:36.95 ID:7FJj7h2u0
>>109
なおドライ

8: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:48:19.14 ID:036T8Bhd0
ゼロは面白かったなあ

9: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:48:48.75 ID:JY62VKf50
原作の問題やんけ

10: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:48:52.34 ID:UQk6RIYG0
ZEROはstaynight世代と比べると異色すぎる
同じシリーズだけど同じ定規で図れん

11: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:49:22.55 ID:S/ljNJe80
ワイ当時初見おもろい言うたらクソ叩かれてたんだが何なんや

12: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:49:49.58 ID:iQhDswQja
>>11
熱心なSNファンだと矛盾が気になってしゃーらしい

15: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:50:42.24 ID:hidmmsQz0
>>11
そら古の型月信者にとっては気にくわなかったやろな

13: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:49:52.90 ID:pNOHiBLs0
Zeroしか知らんやつ山ほどおるやろ

14: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:49:59.44 ID:036T8Bhd0
TV版UBWに文句言う奴は何出しても文句言うやろ
あれ以上のもんはないわ

16: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:50:50.44 ID:XpPgyJ2KH
そういうヘイトは全部FGOが背負ってくれたよ

17: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:51:06.54 ID:cfOPiqdn0
ギルがウェイバー見逃すところすこ

18: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:51:55.87 ID:zWIA5CxP0
凛がカマキリみたいな顔なのがあかん
セイバーは普通にかわいいのに

19: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:52:37.83 ID:E01HZvDO0
話の構成もキャラもほぼ完ぺきやったもん
作画だけ良くても他は真似できんわ

20: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:52:39.44 ID:d5Brri720
グッドエンド再現やシナリオ補完やったのはUBWのええとこやと思うのに
古参にはそこが逆鱗らしいのは狭苦しい価値観やと思うわ

23: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:53:29.57 ID:Yr3hiH7Ud
本当はHFをプレイした人向けなのに先にアニメ化したせいでZeroを先に見る人が多くなったのがなぁ

42: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:58:25.24 ID:d5Brri720
>>23
でもzeroなかったらこの地位ないからな

25: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:53:45.15 ID:zWIA5CxP0
ギルガメッシュvsバーサーカーの補完ほんとすこ

26: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:53:48.64 ID:Jy4QWZ8D0
古の信者て今はfate叩いてそう

32: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:56:13.95 ID:JuOZFXYa0
>>26
HFで安心して成仏したやろ多分

112: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:28:06.44 ID:zt05slTLp
>>32
月姫まほよ界隈やろ
叩きながらFGOプレイしてる人めっちゃ居るで
すでに狂ってしまってる

28: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:54:51.95 ID:/+CBzeUQa
vita版のキャラデザでubwやったら超えただろうな

29: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:55:07.64 ID:zTML0NpEd
原作厨はなんでも忠実にやらないと発狂するからな

30: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:55:44.90 ID:yVC59MRc0
HFはさすがに超えたわ

31: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:56:08.78 ID:qtF4DMaRa
鬼滅でufoブランドが爆上がった今フェイトやったらどこまで伸びるんやろか

36: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:56:36.65 ID:036T8Bhd0
>>31
ufoさんサイドがもうやりたくないって

39: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:56:57.94 ID:yVC59MRc0
>>36
HAについて言及してたぞよかった

37: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:56:42.20 ID:c/dis+S5d
>>31
FGOがブランド壊したから無理や

43: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:58:37.69 ID:Yi+evaWm0
>>31
鬼滅だけやりたいやろ

興行収入HFと10倍の差以上あるやろ

34: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:56:34.83 ID:hidmmsQz0
Zeroから入った奴はUBW観てコレジャナイ感を抱いた奴多そう
どっちかっつーとZeroが特殊なんやが

35: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 09:56:36.61 ID:qsfmdy/ba
ちなみにzeroは前までは公式だったけどきのこがムクッて公式二次創作になったゾ

48: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:00:06.53 ID:UAXQZ/XF0
未だにzero叩いとるような元気な信者とか生き残っとるんやろか

50: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:01:03.38 ID:hidmmsQz0
>>48
生き残りがおったとしても矛先はFGOに向いてるんちゃうか

56: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:03:56.30 ID:d5Brri720
>>48
セイバールートの補完までUBWで入れちゃったからね…
ufoで見たいけどHAとどっちか取れ言われたらHA

58: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:04:19.96 ID:Tat4VDnN0
HF型月アニメで1番面白かったと思うけど最後の言峰戦だけもっと盛ってほしかった
なんで士郎が桜思い出して反撃するシーンカットやねん

64: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:06:16.20 ID:jH8FXGRr0
アポクリファは期待したんだけどなあ
キャラが多すぎたんかね
でもマーリン出てきた時「おお!」ってなったんだよなあ……

70: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:07:55.51 ID:mPzbIF+CF
>>64
シシゴーとモードレッドが出てる時だけ見てたら楽しかったよ

66: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:06:43.52 ID:Zs3tz8wu0
むしろヘブンズフィールみたいなのはネット動画で放送したほうが良い

76: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:10:44.01 ID:Yr3hiH7Ud
Heaven’s feelは虫が気持ち悪い

80: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:11:43.67 ID:z+Equ+5K0
zeroは一話からして面白くなる感凄かったわ。最後の英霊召喚からのopが良すぎる

89: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:20:09.68 ID:XlWCiixtd
zeroも後半つまらんしなあ
ジルドレが荒らしてた時が一番面白かった

92: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:21:42.72 ID:KAgl6z8Q0
ZEROの2話やっけか
なんか子供が最後すげー酷い目にあうやつ

142: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:37:14.05 ID:d5Brri720
>>92
2話で正解やけど1話もひどい目にあってる子供がいるのでセーフ

111: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:28:00.80 ID:GZoaJwZva
結局虚淵の話が面白かっただけやしな
ufo繋がりで鬼滅zeroでも作って虚淵に脚本やらせたらいあんじゃね

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608511481/

                    
スポンサードリンク
      
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメントする